礼拝メッセージ– category –
-
ヨハネの福音書19章38~42節
イエスが十字架につけられた場所には園があり、そこに、まだだれも葬られたことのない新しい墓があった。その日はユダヤ人の備え日であり、その墓が近かったので、彼らはそこにイエスを納めた。ヨハネの福音書19章41-42節 (p.227)序 論)十字架の上で主イ... -
ヨハネの福音書19章31~37節
しかし兵士の一人は、イエスの脇腹を槍で突き刺した。すると、すぐに血と水が出て来た。これを目撃した者が証ししている。それは、あなたがたも信じるように なるためである。その証しは真実であり、その人は自分が真実を話していることを知っている。ヨハ... -
ヨハネの福音書19章25~30節
酸いぶどう酒がいっぱい入った器がそこに置いてあったので、兵士たちは、酸いぶどう酒を含んだ海綿をヒソプの枝に付けて、イエスの口もとに差し出した。イエスは酸いぶどう酒を受けると、「完了した」と言われた。そして、頭を垂れて霊をお渡しになった。... -
ヨハネの福音書19章17~24節
ピラトは罪状書きも書いて、十字架の上に掲げた。それには「ユダヤ人の王、ナザレ人イエス」と書かれていた。イエスが十字架につけられた場所は都に近かったので、多くのユダヤ人がこの罪状書きを読んだ。それはヘブル語、ラテン語、ギリシア語で書かれて... -
ヨハネの福音書19章1~16節
ピラトは、再び外に出て来て彼らに言った。「さあ、あの人をおまえたちのところに連れて来る。そうすれば、私にはあの人に何の罪も見出せないことが、おまえたちに分かるだろう。」イエスは、茨の冠と紫色の衣を着けて、出て来られた。ピラトは彼らに言っ... -
ヨハネの福音書18章28~40節
そこで、ピラトはイエスに言った。「それでは、あなたは王なのか。」イエスは答えられた。「わたしが王であることは、あなたの言うとおりです。わたしは、真理について証しするために生まれ、そのために世に来ました。真理に属する者はみな、わたしの声に... -
ヨハネの福音書18章12~27節
大祭司はイエスに、弟子たちのことや教えについて尋問した。イエスは彼に答えられた。「わたしは世に対して公然と話しました。いつでも、ユダヤ人がみな集まる会堂や宮で教えました。何も隠れて話してはいません。…」ヨハネの福音書18章19-20節 (p.222)序... -
ヨハネの福音書18章1~11節
イエスはご自分に起ころうとしていることをすべて知っておられたので、進み出て、「だれを捜しているのか」と彼らに言われた。彼らは「ナザレ人イエスを」と答えた。イエスは彼らに「わたしがそれだ」と言われた。イエスを裏切ろうとしていたユダも彼らと... -
マタイの福音書1章18~25節
黒磯教会 聖会 全体の主題「共に永遠に」 説教者:郷家一二三師(日本ホーリネス教団 坂戸キリスト教会牧師) 午前の礼拝説教要旨マタイの福音書1:18-25、18:15-20、28:16-20 今回の聖会の主題は、「共に永遠に」としました。「共に」とは、マ...