礼拝メッセージ– category –
-
ルカによる福音書10章17~24節
そのとき、イエスは聖霊によって喜びあふれて言われた、「天地の主なる父よ。あなたをほめたたえます。これらの事を知恵のある者や賢い者に隠して、幼な子にあらわしてくださいました。…」 ルカ10章21節 序 論)主イエスのみもとで訓練を受けた... -
ルカによる福音書11章1~13節
「主よ、ヨハネがその弟子たちに教えたように、わたしたちにも祈ることを教えてください」。そこで彼らに言われた、「祈るときには、こう言いなさい、『父よ、御名があがめられますように。御国がきますように。 … ルカ11章1-2節 序 論)イ... -
ルカによる福音書10章38~41節
「マルタよ、マルタよ、あなたは多くのことに心を配って思いわずらっている。 しかし、無くてならぬものは多くはない。いや、一つだけである。マリヤはその良い方を選んだのだ。…」 ルカ10章41-42節 序 論)ある村で、マルタという女性が主イエス... -
ルカによる福音書10章25~37節
この三人のうち、だれが強盗に襲われた人の隣り人になったと思うか」。 彼が言った、「その人に慈悲深い行いをした人です」。そこでイエスは言われた、「あなたも行って同じようにしなさい」。ルカ10章36-37節 序 論)イエス様が、弟子たちに語っ... -
ルカによる福音書10章1~16節
「どこかの家にはいったら、まず『平安がこの家にあるように』と言いなさい。 もし平安の子がそこにおれば、あなたがたの祈る平安はその人の上にとどまるであろう。…」 ルカ10章5-6節 序 論)イエス様のもとで訓練されてい... -
ルカによる福音書9章51~62節
イエスは言われた、「手をすきにかけてから、うしろを見る者は、神の国にふさわしくないものである。」ルカ9章62節 序 論)ルカ福音書のこの箇所(9章51節~)から19章までイエス様と弟子たちのエルサレムへの旅の中での様々な出来事が語られています。... -
詩篇131篇1~3節
「主よ、わが心はおごらず、わが目は高ぶらず、 わたしはわが力の及ばない大いなる事と くすしきわざとに関係いたしません。 かえって、乳離れしたみどりごが、 その母のふところに安らかにあるように、 わたしはわが魂を静め、かつ安らかにしました。 わ... -
マタイによる福音書章11章28~30節
「すべて重荷を負うて苦労している者は、わたしのもとにきなさい。 あなたがたを休ませてあげよう。」 マタイ11章28節 序 論)イエス様は弟子たちと共に、ユダヤの町々を回り福音を伝えられました。多くの人々は、イエス様のお話を聞いても悔い... -
ルカによる福音書9章43b~50節
「だれでもこの幼な子をわたしの名のゆえに受けいれる者は、わたしを受けいれるのである。…」 ルカ9章48節 序 論)イエス様は、弟子たちに二度目の受難予告をされます(44)(一度目は9章21-22 節)。しかし、彼らにはその意味が理解できませんでした。...