礼拝メッセージ– category –
-
マタイの福音書27章11~26節
そのころ、バラバ・イエスという、名の知れた囚人が捕えられていた。それで、人々が集まったとき、ピラトは言った。「おまえたちはだれを釈放してほしいのか。バラバ・イエスか、それともキリストと呼ばれているイエスか。」…そこでピラトは彼らのためにバ... -
マタイの福音書26章36~46節
それからイエスは少し進んで行って、ひれ伏して祈られた。「わが父よ、できることなら、この杯をわたしから過ぎ去らせてください。しかし、わたしが望むようにではなく、あなたが望まれるままに、なさってください。」…イエスは再び二度目に離れて行って、... -
マタイの福音書26章26節~35節
そのとき、イエスは弟子たちに言われた。「あなたがたはみな今夜わたしにつまずきます『わたしは羊飼いを打つ。すると、羊の群れは散らされる』と書いてあるからです。しかしわたしは、よみがえった後、あなたがたより先にガリラヤへ行きます。」 ... -
エペソ人への手紙4章1~16節
むしろ、愛をもって真理を語り、あらゆる点において、かしらであるキリストに向かって成長するのです。キリストによって、からだ全体は、あらゆる節々を支えとして組み合わされ、つなぎ合わされ、それぞれの部分がその分に応じて働くことにより成長して、... -
マルコの福音書2章13~17節
パリサイ派の律法学者たちは、イエスが罪人や取税人たちと一緒に食事をしているのを見て、弟子たちに言った。「なぜ、あの人は取税人や罪人たちと一緒に食事をするのですか。」これを聞いて、イエスは彼らにこう言われた。「医者を必要とするのは、丈夫な... -
使徒の働き21章1~14節
すると、パウロは答えた。「あなたがたは、泣いたり私の心をくじいたりして、いったい何をしているのですか。私は主イエスの名のためなら、エルサレムで縛られるだけでなく、死ぬことも覚悟しています。」彼が聞き入れようとしないので、私たちは「主のみ... -
使徒の働き20章29~38節
今私は、あなたがたを神とその恵みのみことばにゆだねます。みことばは、あなたがたを成長させ、聖なるものとされたすべての人々とともに、あな たがたに御国を受け継がせることができるのです。 使徒20章32節(p.278) 序 論)ミレト... -
使徒の働き20章17~28節
あなたがたは自分自身と群れの全体に気を配りなさい。神がご自分の血をもって買い取られた神の教会を牧させるために、聖霊はあなたがたを群れの監督にお立てになったのです。 ... -
使徒の働き20章1~16節
週の初めの日に、私たちはパンを裂くために集まった。パウロは翌日に出発することにしていたので、人々と語り合い、夜中まで語り続けた。 使徒20章7節(p.276) 序 論...