礼拝メッセージ– category –
-
詩篇92:1~15
正しい者は なつめ椰子の木のように萌え出でレバノンの杉のように育ちます。彼らは 主の家に植えられ 私たちの神の大庭で花を咲かせます。彼らは年老いてもなお 実を実らせ 青々と生い茂ります。 詩篇92篇12-14... -
ヨハネの福音書8章48~59節
「…あなたがたの父アブラハムは、わたしの日を見るようになることを、大いに喜んでいました。そして、それを見て、喜んだのです。…イエスは彼らに言われた。「まことに、まことに、あなたがたに言います。アブラハムが生まれる前から、『わたしはある』な... -
ヨハネの福音書8章39~47節
「しかし、このわたしは真理を話しているので、あなたがたはわたしを信じません。あなたがたのうちのだれが、わたしに罪があると責めることがきますか。わたしが真理を話しているなら、なぜわたしを信じないのですか。 神から出た者は、神のことばに聞き従... -
マルコの福音書10章46~52節
講壇交換礼拝 田上篤志師(宇都宮共同教会牧師) 「喜び踊りながら」 エリコの道端に座って、土ぼこりで顔も体もほこりまみれになって物乞をしていたバルティマイの「ダビデの子イエス様、私をあわれんでください」という叫び声は、道行く多くの人々には... -
ルカの福音書7章1~10節
「主よ、わざわざ、ご足労くださるには及びません。あなた様を、私のような者の家の屋根の下にお入れする資格はありませんので。ですから、私自身があなた様のもとに伺うのも、ふさわしいとは思いませんでした。ただ、おことばを下さい。そうして私のしも... -
ヨハネの福音書8章31~38節
イエスは、ご自分を信じたユダヤ人たちに言われた。「あなたがたは、わたしのことばにとどまるなら、本当にわたしの弟子です。 あなたがたは真理を知り、真理はあなたがたを自由にします。」 ヨハネの福音書8章31-32節(p197) 序 論) 主イエ... -
ヨハネの福音書8章21~30節
そこで、イエスは言われた。「あなたがたが人の子を上げたとき、そのとき、わたしが『わたしはある』であること、また、わたしが自分からは何もせず、父がわたしに教えられたとおりに、これらのことを話していたことを、あなたがたは知るようになります。…... -
ヨハネの福音書8章12~20節
イエスは再び人々に語られた。「わたしは世の光です。わたしに従う者は、決して闇の中を歩むことがなく、いのちの光を持ちます。」 ヨハネの福音書8章12節(p195) 序 論) 宮(神殿)で主イエスは、一人の女性に対して罪の赦しを宣言されました。(... -
ルカの福音書5章27~32節
そこでイエスは彼らに答えられた。「医者を必要とするのは、健康な人ではなく病人です。わたしが来たのは、正しい人を招くためではなく、罪人を招いて悔い改めさせるためです。」 ルカの福音書5章31-32節(p119) 序 論) 主イエスは、弟子の...