2021年– date –
-
使徒の働き21章15~36節
私たちがエルサレムに着くと、兄弟たちは喜んで迎えてくれた。翌日、パウロは私たちを連れて、ヤコブを訪問した。そこには長老たちがみな集まっていた。彼らにあいさつしてから、パウロは自分の奉仕を通して神が異邦人の間でなさったことを、一つ一つ説明... -
ルカの福音書24章13~35節
話し合ったり論じ合ったりしているところに、イエスご自身が近づいて来て、彼らとともに歩き始められた。…それからイエスは、モーセやすべての預言者たちから始めて、ご自分について聖書全体に書いてあることを彼らに説き明かされた。  ... -
マタイの福音書28章11節~20節
イエスは近づいて来て、彼らにこう言われた。「わたしには天においても地においても、すべての権威が与えられています。ですから、あなたがたは行って、あらゆる国の人々を弟子としなさい。父、子、聖霊の名において彼らにバプテスマを授け、わたしがあな... -
マタイの福音書28章1~10節
御使いは女たちに言った。「あなたがたは、恐れることはありません。十字架につけられたイエスを捜しているのは分かっています。 ここにはおられません。前から言っておられたとおり、よみがえられたのです。さあ、納められていた場所を見なさい。…」 ... -
マタイの福音書27章45節~56節
序 論)主イエスは十字架につけられ、その御姿を多くの人が見ていました。通りすがりの人たちは、「神殿を壊して三日で建てる人よ、…。そして十字架から降りて来い。」(32)と主イエス様をののしり嘲笑いました。イエス様の十字架の死は… 本 論)1、罪人... -
マタイの福音書27章11~26節
そのころ、バラバ・イエスという、名の知れた囚人が捕えられていた。それで、人々が集まったとき、ピラトは言った。「おまえたちはだれを釈放してほしいのか。バラバ・イエスか、それともキリストと呼ばれているイエスか。」…そこでピラトは彼らのためにバ... -
マタイの福音書26章36~46節
それからイエスは少し進んで行って、ひれ伏して祈られた。「わが父よ、できることなら、この杯をわたしから過ぎ去らせてください。しかし、わたしが望むようにではなく、あなたが望まれるままに、なさってください。」…イエスは再び二度目に離れて行って、... -
マタイの福音書26章26節~35節
そのとき、イエスは弟子たちに言われた。「あなたがたはみな今夜わたしにつまずきます『わたしは羊飼いを打つ。すると、羊の群れは散らされる』と書いてあるからです。しかしわたしは、よみがえった後、あなたがたより先にガリラヤへ行きます。」 ... -
エペソ人への手紙4章1~16節
むしろ、愛をもって真理を語り、あらゆる点において、かしらであるキリストに向かって成長するのです。キリストによって、からだ全体は、あらゆる節々を支えとして組み合わされ、つなぎ合わされ、それぞれの部分がその分に応じて働くことにより成長して、...