2019年– date –
-
ヨハネによる福音書1章1~14節
光はやみの中に輝いている。そして、やみはこれに勝たなかった。…すべての人を照すまことの光があって、世にきた。 ヨハネ1章5、9節 (p.85) 序 論)ヨハネは、この福音書の書き出しで「初めに言があった。…」(1)と記します。ヨハネの内には... -
ルカによる福音書1章67~80節
「…幼な子よ、あなたは、いと高き者の預言者と呼ばれるであろう。主のみまえに先立って行き、その道を備え、 罪のゆるしによる救をその民に知らせるのであるから。 これはわたしたちの神のあわれみ深いみこころによる。」 ルカ1章76-78a節 (p.85) ... -
ルカによる福音書1章5~25節、57~66節
そこで御使が彼に言った、「恐れるな、ザカリヤよ、あなたの祈が聞きいれられたのだ。あなたの妻エリサベツは男の子を産むであろう。その子をヨハネと名づけなさい。 彼はあなたに喜びと楽しみとをもたらし、多くの人々もその誕生を喜ぶであろう。…」 ... -
使徒行伝6章51~60節
しかし、彼は聖霊に満たされて、天を見つめていると、神の栄光が現れ、イエスが神の右に立っておられるのが見えた。 そこで、彼は「ああ、天が開けて、人の子が神の右に立っておいでになるのが見える」と言った。 使徒7章55-56節 (p.192) 序... -
列王紀下5章1~14節
その時、しもべたちは彼に近よって言った、「わが父よ、預言者があなたに、何か大きな事をせよと命じても、あなたはそれをなさらなかったでしょうか。まして彼はあなたに『身を洗って清くなれ』と言うだけではありませんか」。 そこでナアマンは下って行っ... -
列王紀下6章8~23節
エリシャは言った、「恐れることはない。われわれと共にいる者は彼らと共にいる者よりも多いのだから。」そしてエリシャが祈って「主よ、どうぞ、彼の目を開いて見させてください」と言うと、主はその若者の目を開かれたので、彼が見ると、火の馬と火の戦... -
使徒行伝7章35~53節
この人が、イスラエル人たちに、『神はわたしをお立てになったように、あなたがたの兄弟たちの中から、ひとりの預言者をお立てになるであろう』と言ったモーセである。 この人が、シナイ山で、彼に語りかけた御使や先祖たちと共に、荒野における集会にいて... -
使徒行伝7章17~34節
…すると、主が彼に言われた、『あなたの足から、くつを脱ぎなさい。あなたの立っているこの場所は、聖なる地である。 わたしは、エジプトにいるわたしの民が虐待されている有様を確かに見とどけ、その苦悩のうめき声を聞いたので、彼らを救い出すために下... -
ヨハネによる福音書15章1~11節
わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝である。もし人がわたしにつながっており、またわたしがその人とつながっておれば、その人は実を豊かに結ぶようになる。わたしから離れては、あなたがたは何一つできないからである。 ヨハネ15章5節 (p.166) 序 ...