2017年1月– date –
-
きらむぎ聖書集会
「パン・アキモト 石窯パン工房きらむぎ」お店の北側に建つ新社屋2Fで開かれている集会です。どなたでも参加していただくことができ、初めての方も大歓迎です!次回は6月29日(木)午後2時~3時です。 住所:栃木県那須塩原市東小屋字砂場368 -
ルカによる福音書7章36-50節
「それであなたに言うが、この女は多く愛したから、その多くの罪はゆるされているのである。少しだけゆるされた者は、少しだけしか愛さない。」 ルカ7章47節 序 論)イエス様を食事に招いたパリサイ人シモンの家にその... -
コロサイ人への手紙3章12-17節
「キリストの平和が、あなたがたの心を支配するようにしなさい。…。キリストの言葉を、あなたがたのうちに豊かに宿らせなさい。…」 コロサイ人への手紙3章15-16節 序 論)コロサイ人への手紙は、使徒パウロが小アジアの町コロサイ(現在のトルコ共和国領... -
ルカによる福音書2章22~39節
「主よ、今こそ、あなたはみ言葉のとおりにこの僕を安らかに去らせてくださいます、わたしの目が今あなたの救を見たのですから。…」 ルカ2:29-30 飼い葉おけに寝かせられていた嬰児のイエス様を最初に礼拝したのは、... -
ルカによる福音書2章8-20節
きょうダビデの町に、あなたがたのために救主がお生れになった。このかたこそ主なるキリストである。 ルカ2章11節 神のひとり子であるイエス様がこの地上にお生まれになった夜、主の御使いがベツレヘム郊外にいた... -
ルカによる福音書1章26-38節
そこでマリヤが言った、「わたしは主のはしためです。お言葉どおりこの身に成りますように」。そして御使は彼女から離れて行った。 ルカ1章38節 祭司ザカリヤの妻エリサベツがバプテスマのヨハネを身ごもって約6か月後、御使いガブリエ... -
ヨハネ福音書3章16-21節
「神はそのひとり子を賜わったほどに、この世を愛して下さった。それは御子を信じる者がひとりも滅びないで、永遠の命を得るためである。 」 (ヨハネ3章16節) 同志社大学を創立した新島襄先生は、この3章16節が告げてい... -
ヨハネ福音書1章1-5節、9-14節
「すべての人を照すまことの光があって、世にきた。」 (ヨハネ1章9節) この福音書を記したと言われるヨハネは、「初めに言があった。」(1)と告げます。ここでの「初め」は、この世界が造られるそれ以前のことを指... -
ルカによる福音書7章24-35節
「これを聞いた民衆は皆、また取税人たちも、ヨハネのバプテスマを受けて神の正しいことを認めた。しかし、パリサイ人と律法学者たちとは彼からバプテスマを受けないで自分たちに対する神のみこころを無にした。」 (ルカ7章29-30節) ...
12